Googleアナリティクスの「参照元 / メディア」では流入経路がわかります。

例えばTwitterのリンクからアクセスする人が多いなら、魅力的なサムネイルを作ったり、ウケやすい内容を書いたりと改善の仕方がわかりますよね。

そこで今回はGoogleアナリティクス「参照元 / メディア」の意味やそれに応じた改善策を紹介します。

参照元とメディアはどう違う?

「参照元 / メディア」とひと括りになっていますが、それぞれ意味が違います。

Google公式ではこのように書かれています。

参照元とはトラフィックの流入元、たとえば検索エンジン(google など)やドメイン(example.com)を指します。メディアとは、参照元の一般的な分類、たとえばオーガニック検索(organic)、クリック単価による有料検索(cpc)、ウェブサイトからの紹介(referral)などです。

参照元 / メディア – アナリティクス ヘルプ

少し分かりにくいと思うので、具体例を用いて違いを説明します。

参照元は「どこからアクセスしたか」を意味する

「参照元 / メディア」の前半部分は、ユーザーがどこからアクセスしてきたかを表しています。

例えば検索エンジン(google など)やドメイン(〇〇.com)です。

  • google:Googleからアクセス
  • yahoo:yahooからアクセス
  • facebook.com:Facebookからアクセス
  • t.co:Twitterからアクセス
  • direct:直接ページにアクセス(お気に入りやショートカットなど)
  • 〇〇.com:〇〇.comというサイトからアクセス

メディアは「どうやってアクセスしたか」を意味する

「参照元 / メディア」の後半部分は、ユーザーがどうやってアクセスしてきたかを表しています。

例えばオーガニック検索(organic)や紹介リンクをクリック(referral)です。

  • organic:自然検索(オーガニック検索)からアクセス
  • referral:紹介リンクからアクセス
  • none:直接URLからアクセス(お気に入りやショートカットなど)
  • display:ディスプレイ広告からアクセス
  • cpc:有料検索からアクセス

参照元 / メディアを表示する方法

Googleアナリティクスの「集客」→「すべてのトラフィック」→「参照元 / メディア」とクリックします。

avatar
デフォルトではユーザー数の多い順に並んでいます。

参照元 / メディアからHPの改善策が分かる

「参照元 / メディア」の組み合わせを見れば、「どこからどうやってアクセスしたか」が詳しく分かります。

よく見かける組み合わせはこちらです。

  • google / organic:Google検索結果からアクセス
  • yahoo / organic:yahoo検索結果からアクセス
  • (direct) / (none):お気に入りやショートカットなどからアクセス
  • t.co / referral:Twitterに載っているURLからアクセス
  • 〇〇.com / referral:〇〇.comで紹介されたURLからアクセス

ユーザーの流入経路が分かれば、ホームページの改善策も分かるようになります。

google / organicの直帰率が高い場合

google / organicの直帰率が高かったり、平均セッション時間が短かかったりしませんか?

  • タイトルと内容が一致していない
  • 改行が少なくて読みづらい
  • 表示速度が遅い

などの理由で、離脱してしまっているのです。

初めて訪問した人にも回遊してもらえるような工夫が必要」だと分かります。

〇〇.com / referralのページ/セッションが少ない場合

〇〇.com / referralのページ/セッションが少ない場合、もったいない!

似たジャンルを扱うサイト運営者が「この記事いいよ」と言ってくれていて、ユーザーもホームページに一度来てくれています。

つまり、狙っている属性(性別・年齢・職業・年収)とドンピシャなはずで、他のページも見てくれるはずなんです。

それでもページ/セッションが少ないなら、「なんか違う」と思われているということ…。

紹介してくれたサイトとあなたのホームページ、違いをチェックしてみてください。

まとめ

今回はGoogleアナリティクス「参照元 / メディア」の意味やそれに応じた改善策を紹介しました。

「参照元 / メディア」からHP改善のヒントを見つけよう

・参照元はgoogle・yahoo・Twitterなど「どこからアクセスしたか」
・メディアは検索・紹介・広告など「どうやってアクセスしたか」
・参照元 / メディアの組み合わせが分かれば、改善策も分かる

ユーザーがどこからどうやってアクセスしているかが分かれば、集客力を高められますよ。