「文章を書くのが苦手なのに、記事を更新しなければいけない…」と困っているWEB担当者さんへ。この記事では毎日15分程度で取り組める文章力トレーニング方法を紹介しています。

間違ったトレーニングは時間とお金がもったいない!ライター歴5年の筆者も意識しているポイントなので、きっと文章力向上に役立つはずですよ。

リンキープス   ライター兼コンサル

これまで書いた記事は2,500以上、上位10位以内 獲得多数。
「ウェブ解析士」の資格を持っているため、執筆から検証まですばやくPDCAを回せます。

集客・売上UPのため、文章にとことんこだわります!
記事で悩んでいる方はぜひご相談ください。

    インプット編

    文章力を磨くためには、文章の構成や表現方法を学ぶ必要があります。ただ、書くことに苦手意識を持っている方はつらく感じてしまうかもしれません。
    興味や関心のある分野を選べば、モチベーションを維持しやすいですよ。

    インプット編
    • 本・雑誌・サイト・漫画など文字に触れる
    • 他人の文章を分析する
    • 単語を調べて語彙力を増やす

    具体的なインプット方法を説明していきます。できる範囲で取り組んでいきましょう。

    本・雑誌・サイトなど文字に触れる

    毎日15分から30分、興味のあるジャンルの本や記事を読むようにしましょう。書籍がベターですが、これまであまり読書してこなかった方は雑誌や漫画でも大丈夫です。

    文字ならなんでもOK
    • 本(小説、エッセイ、ビジネス本)
    • 新聞
    • 雑誌
    • サイト
    • 漫画


    とにかく文字に触れることを意識しましょう。

    こちら↓の記事では、文章力を鍛えるのにおすすめの本をピックアップしています!気になるものから読んでみてください。

    月2冊以上読む!という頑張り屋には「Kindle Unlimited」

    「よし、これから頑張って本を読むぞ!」という方にはKindle Unlimitedがおすすめです。Kindle Unlimitedは、Amazonが提供する読み放題サービスです。
    書き方に関連する本だけでなくさまざまなジャンルの本が読み放題になるため、お得に読書できますよ。

    月額料金は980円、1〜2冊読めば元が取れます。初回は30日間無料でお試しできるので、ぜひ試してみてください。

    とにかく無料がいい!という人には「毎日新聞 余録」

    「そこまでお金かけたくないんだよな…。続くか分からないし」と不安を感じているなら、まずは新聞のコラムから始めてみては?
    新聞を購読せずに無料で読めるものもありますよ。

    おすすめは「毎日新聞 余録」。600文字前後でニュースが解説されています。最新情報をサクッと入手できるうえに、プロが書いた文章だから勉強になります。

    他人の文章を分析する

    人気サイトの記事を分析して、スタイルや表現方法を理解しましょう。文章を分析する際には、以下のようなポイントを意識してみてください。

    人が書いた文章を分析する際のポイント
    • 文章の構成や流れを把握する
    • 具体的な表現や言い回しを注目する
    • 独特な視点や切り口を探る
    • 感情や意図を読み解く

    人の文章を細かく見ていくと、自分の文章の弱点や改善点も理解できますよ。

    特に、SNSで話題になった記事は欠かさずチェックするのがおすすめです。話題になったということは、多くの人が読んでいて、文章が分かりやすく、読者の興味を引くような内容になっているケースが多いからです。

    単語を調べて語彙力を増やす

    新しい単語を学び、語彙力を養いましょう。気になった単語・知らない単語をひとつずつ調べていくといった地道な学習が役立ちます。

    語彙力を増やすには
    • 単語の意味を正確に理解する
    • 単語の使い方を例文で確認する
    • 単語の関連語や類義語を調べる

    新しい言葉を覚えた後は、日記やブログを書いたり、友人や家族と会話したりする際に、積極的に使ってみましょう。

    アウトプット編

    書き方を学んだらぜひ実践してください。書く練習を毎日行うことで、着実にスキルアップしていきます。
    1日15分程度でできることばかりなので挑戦してみてください。

    気になった文章を書き写す

    「インプットしたから、うまい文章が書ける!」…残念ながら、そんな簡単ではないのが文章です。自分の思っていることを文字にするのはとても難しいもの。
    ほとんどの人が「アウトプットと言われても…」という状態ではないでしょうか。

    最初から自分の気持ちを文章にまとめるのではなく、気になった文章を書き写すことから始めましょう。インプットで読んだ本・サイト・新聞、なんでもいいですよ。

    文字数は100文字程度の短いものでOK!手書きではなくてタイピングでOK!書き写したら、「なぜ良いと思ったのか」「どこに惹かれたのか」をメモ書きします。

    スマホアプリをダウンロードして、移動中やスキマ時間に取り組んでみてください。

    200字程度の文章を書く

    毎日の出来事や考えたことを100字から200字程度の文章にまとめましょう。文章を書く習慣を身につけることが目的なので、短い文章で構いません。

    むしろ文字数制限を設けるからこそ、主語・述語・目的語をそろえたり、冗長表現を削ったりして、読みやすい文章にするための工夫が求められます。

    何を書く?
    • 通勤中に見た景色を100字で
    • 仕事で上手くできたことを200字で
    • 家族との会話の中で思ったこと150字で

    Twitter(X)へ投稿するのもいいですし、人に見せたくないなら日記に書き込むようにしましょう。

    1,000字程度の文章を書く

    週に1回、1,000文字から2,000字の記事を書いてみましょう。「1,000文字?長い!無理!」と思うかもしれませんが、毎日200字書いていれば5日分です。
    そう考えれば「意外といけるかも?」と希望を持てますよね。

    なお、1,000字以上の文章を書くためには、事前に情報収集や文章構成をしっかりと行う必要があります。
    論理的な文章を構築するために、自分の考えや意見を整理し、分かりやすく表現するのも大切です。

    以下のポイントに注意して、少し長めの文章に挑戦してみてください。

    1,000文字の文章書く際のポイント
    • ニュースやトレンドをまとめる際には、複数のソースから情報を収集し、客観的な視点を保つようにする
    • 自分の考えや意見を論理的に展開する際には理由や根拠を明確に示し、論理の飛躍がないようにする
    • 具体的な事例・体験談やエピソードを盛り込み、読者の興味を引くようにする

    1,000文字でもスムーズに書けるようになったら、2,000文字、3,000文字の記事も自分で作れるようになりますよ。

    「でもやっぱり、うまく書けない…」「書き終わるまでに時間がかかる」という方は、文章の型を覚えるといいですよ!

    好きな本の要約を書いてみる

    インプットのトレーニングで好きな本や記事を見つけたら、要約を書いてみましょう。読み手を意識して自分の言葉でまとめてみてください。

    要約を書く際のポイント
    • 少ない文字数で内容を伝えるにはどうすればいいか?
    • 読んでない人(事前情報を持っていない人)に分かりやすく伝えるには?
    • 主なポイントを、具体的な事例やエピソードを用いて説明できているか?
    • 相手に本や記事に興味を持ってもらうためにはなんて言えばいい?

    要約を書くトレーニングは、文章の要約力や構成力を鍛える効果があります。また、本や記事の全体像を把握し、自分の言葉で表現するスキルも身につきますよ。

    お題に沿って書いてみる

    自分の好きなこと・得意なことなら比較的書きやすいと思います。でも、コラム記事・ブログ記事・SNSでは好き勝手書けないですよね。
    「こういうテーマで書いてほしい」「こういう方向性にして」と言われてもスラスラ書けるーこれが理想ではないでしょうか?

    そこで取り入れてほしいのが、練習問題(お題)に沿って文を考える方法です。ネット上では文章問題を掲載しているサイトがいくつかあります。

    例えば文章教室では、より良い文章を書くためのヒントを解説したあと、問題が出されます。解答も公開されていますが、ぜひ自分の頭で考えてみてください。

    友人や家族に文章の感想をもらう

    身近な人に文章を読んでもらい、客観的な評価を得ましょう。相手は、文章のジャンルやターゲット読者に近い人を選ぶとベターです。

    感想をもらう際には、ただ「わかりにくい」や「つまらない」といった漠然とした評価ではなく、具体的な理由や改善点を示してもらえると、より効果的に文章を改善できます。

    具体的には、以下のような質問をしてみるとよいでしょう。

    感想をもらうときの質問例
    • 文章全体の印象や、読みやすさ・分かりやすさはどうでしたか?
    • 文章の具体的な部分で、分かりにくかったところや、つまらなかったところはありますか?
    • 文章の表現力や構成力について、改善点はありますか?

    答えによってはあなたのプライドを傷つけるかもしれません。それでもこちらはお願いしている側です。

    「自分の考えや意見を押し付けない」「相手を否定したり、批判したりしない」ように注意しましょうね。
    フィードバックを素直に受け入れて、文章を改善していきましょう。

    プロに添削してもらう

    「友人や家族・同僚など近しい人に文章を読んでもらうのはちょっと恥ずかしい…。」そう思うならプロのライターに文章を添削してもらいましょう。

    基本的にネット上でやり取りできるので、対面で指摘されるよりも精神的なハードルは下がるはずです。また、プロの視点から専門的な指摘やフィードバックをもらえます。

    特にSEOに関する知識を持っているライターに頼めば、より実践的。誰に頼めば良いか迷ったらプロライターがおすすめです。

    まとめ

    文章力はインプットとアウトプットのバランスを取りながら、毎日トレーニングすることでグンと向上します。

    インプットでは文章の構成や表現方法などの知識を増やしていきますが、難しく考える必要はありません。自分の興味や関心のあるコンテンツを選べば楽しみながら学べますよ。
    アウトプットでは、日記やブログを書いたり、好きな本や記事の要約を書いたりして、文章を書く習慣を身につけましょう。友人や家族・ライターに文章を読んでもらって、客観的な評価を得ることも忘れずに。

    文章トレーニングは継続的な努力が必要ですが、サイトの成果を上げるためにも、ぜひ取り組んでみてください。