記事を読んで欲しくて、タイトルに煽りや誇大表現を入れていませんか?

「タイトルに騙された!」と感じたユーザーは、あなたのホームページをブロックするかもしれません。

せっかく訪問してくれた人をリピーターに変えることなく、一時的なPV増加で終わってしまいます。

そこで今回は読者と信頼関係を築くために、避けたほうがいい記事タイトルと言い換え例を紹介します。

景品表示法違反かも?「No.1」系

「No.1」や「最強」は訴求力が高い言葉ですが、だからこそ安易に使ってはいけません。

  • No.1
  • 最強
  • 最短
  • ベスト
  • トップ
  • 日本一
  • 世界一
  • 最高
  • 最新
  • ピカイチ
  • ダントツ
  • 第一号
  • 唯一

このような最大級表現は「No.1表示」と呼ばれます。

根拠がないのに「No.1表示」を使っている場合、景品表示法違反にあたります

有名メディアがよく使っていますが、真似しないでくださいね。

「No.1」の言い換え例

「No.1表示」を使わなくても人気を表現できます。

コツは他と比べないことです。

  • 導入実績〇〇件
  • 〇〇お墨付き
  • 「〇〇」と喜びの声
  • 追加販売決定
  • 前回より◯%UP!
  • 〇〇に強い味方

根拠ある?「完璧」系

「No.1」と同じく、根拠がないのに「完璧」や「大全」を使うのは避けたほうがいいです。

初心者の興味は引けますが、中〜上級者には「テキトーなこと言ってんな」と思われておしまいです。

記事が信頼できないなら、回遊もリピートもしないでしょう。

  • 完璧
  • パーフェクト
  • 完全
  • 大全
  • 究極
  • 絶対
  • コンプリート
  • 永久保存版
  • 永遠に使える
  • (必要な)すべて

「完璧」の言い換え例

「完璧」とザックリ褒めるのではなく、何を強みにしているかを明確にしましょう。

  • 即戦力
  • 職人が作る〇〇
  • すぐに使える〇〇
  • 自慢できる
  • 〇〇好きにはたまらない

不安を煽る「オワコン」系

読んだ人の不安を煽る、「オワコン」などキツイ言葉。

  • オワコン
  • まだ〇〇してるの?
  • 時代遅れ、流行遅れ
  • ダサい
  • 負け組
  • 知らないとヤバい
  • このままでは一生〇〇できない

不安を大きくさせて、「こっちの商品(サービス)のほうがいいですよ」と誘導する記事によく使われます。

悪徳商法では定番ですね。

ちなみに不安を過度に大きくさせてから商品・サービスを買わせても、消費者契約法にもとづき無効になります。

もしホームページで不安を強く煽る表現を使っているなら、すぐに直しましょう。

「オワコン」の言い換え例

「オワコン(終わり)」ではなく、もっとやんわりした表現に変えましょう。

「新しい何か」に目を向けた表現にするといいですね。

  • 〇〇という新しい法則
  • 2022年版
  • 新感覚
  • 諦めないで!
  • 正しい〇〇知ってる?
  • もう試しましたか?
  • 本当は教えたくない
  • 初公開

主語が大きい「みんなやってる」系

「みんなやってる」といった主語が大きいタイトルは、バンドワゴン効果やハーディング現象を狙っているんでしょうね。

「みんな使ってるのなら、良いに違いない」という心理現象です。

でも、調べてない・調べられない数字を使うのは、ただの嘘じゃないですか?

  • みんなやってる
  • 稼いでいる〇〇は必ずやっている
  • 9割が知らない
  • 99%の人がしてない
  • 世間一般では
  • 男性の大半が

「みんなやってる」の言い換え例

意見を言いたいなら、「私」「僕」など特定の個人を主語にしたほうが安全です。

  • プロが教える
  • みんなに伝えたい
  • 〇〇におまかせ!
  • ここが好き
  • 私の定番
  • 〇〇に聞きました

まとめ

今回は信頼関係を築くために、避けたほうがいい記事タイトルを紹介しました。

避けたほうがいい記事タイトル

景品表示法違反かも?「No.1」系
根拠ある?「完璧」系
不安を煽る「オワコン」系
主語が大きい「みんなやってる」系

「記事タイトルに騙された!」とガッカリしたユーザーはどうするでしょうか?

ホームページをブロックして二度と来なければ、あなたはリピーター候補を1人逃したことになります。

長期的な信頼関係を築くため、記事タイトルの言葉には気をつけましょう。