ChatGPT(チャットGPT)有料版は契約したほうがいいのでしょうか。

高性能とは聞くものの、毎月料金が発生するので「無料版で十分かなあ?」「有料版にするメリットは実際にあるのか?」と悩みますよね。

そこで、実際に「ChatGPT Plus」を4か月以上契約している私が、無料版との違いを解説します。この記事を読んで、本当に有料版を契約したほうがいいのか判断してみてください。

リンキープス   ライター兼コンサル

これまで書いた記事は2,500以上、上位10位以内 獲得多数。
「ウェブ解析士」の資格を持っているため、執筆から検証まですばやくPDCAを回せます。

集客・売上UPのため、文章にとことんこだわります!
記事で悩んでいる方はぜひご相談ください。

    ChatGPT有料版と無料版の違い  

    有料版のChatGPTは最新の自然言語処理技術「GPT-4」を利用できます。無料版も便利ですが、有料版はさらに高度な機能を提供しています。実際にChatGPT Plusを契約している私が感じた違いはこちら。

    ChatGPT有料版の特徴
    • 丁寧に詳しく答えてくれる
    • 検索も可能、最新情報で答える
    • 生成できる文字数が増えた
    • 利用可能数が増えた
    • 接続が安定している
    • 回答スピードは若干遅い
    • 自分専用カスタマイズができる
    • 画像の生成・入力ができる

    分かりやすく説明していきますね。

    丁寧に詳しく答えてくれる

    無料版にはGPT-3.5モデルが使われているのですが、GPT-4を搭載した有料版では、回答の充実性が向上しています。参考とする知識量(=パラメータ数)の増加により、複雑な質問にも精度の高い回答ができるようになったのです。

    例えば「ChatGPTの有料プラン「ChatGPT Plus」を契約したほうがいいですか?判断基準を教えてください」という質問をしてみました。

    無料版では基準を4点挙げていますが、有料版では6点に増えています。有料版は詳しく説明していることが分かりますね。

    無料版(GPT-3.5)の全文
    有料版(GPT-4)の全文

    検索も可能、最新情報で答える

    嬉しいことに、有料版は検索(ブラウジング)にも対応!「○○に関するニュースについて、URLを教えて」など指示すると、Bingで検索し、該当URLを教えてくれます。

    例として「花粉症の小学生 っていうニュースを聞いたんだけど、URLを教えて」と聞いてみました。

    無料版では「データベースには具体的なURLが含まれていない、自分で調べて」といった内容が返ってきます。一方、有料版ではライブドアのURLを提示した上に、ニュースの概要まで答えてくれました。

    無料版(GPT-3.5)の全文
    有料版(GPT-4)の全文

    最新情報を踏まえて回答してくれるため正確性も高く、ファクトチェック(事実確認)も便利です。ちなみに情報収集だけでなく、「このページのデザインはどうか」「このLPの構成はどうか」といったブラッシュアップにも活用できます。

    生成できる文字数が増えた

    ChatGPTでは一度に生成できるテキストの文字数には制限があります。無料版では1回の回答で2,000〜3,000文字、有料版では3,000文字から1万文字と言われています(日本語の場合)。

    「もっと詳しく知りたい!」と思った時、無料版では複数回に分けて質問する必要がありましたが、有料版なら一度に長文での回答が可能です。  

    メモ

    制限の文字数がざっくりとしている理由は、正確には文字数ではなく「トークン」と呼ばれる単位で計算されるためです。トークンは「ひらがな」「漢字」などの種類によって消費量が異なるため、具体的な数字が出せないのです。

    利用可能数が増えた

    ChatGPT無料版と有料版では、利用(リクエスト)回数にも違いがあります。

    無料版では1分あたり最大60回、1日あたり最大4,000回までとされています。有料版では1分あたり最大600回、1日あたり最大100,000回まで拡大します。

    特にAPIを使って高速かつ大量に処理させたい時に、この違いは大きなメリットとなります。  

    接続が安定している

    ChatGPT無料版を利用していると、混雑時にログインできなかったり、レスポンスが遅れたりしますよね。

    しかし、有料版では優先的にアクセスできるため、とてもスムーズ。ピークタイムでもストレスなく使用できるので、ビジネス目的で使っている方におすすめできます。  

    回答スピードは若干遅い

    「無料版より有料版のほうが早いんでしょう?」と思うかもしれませんが、実際には有料版のほうが回答が出るまでに少し時間がかかります。

    理由は、GPT-4を搭載しているから。より精度の高い回答を生成するために複雑な計算をしているのです。とはいえ、数分の差なので気になるほどではありません。

    GPT-3.5もきちんと情報を参照して回答しているのですが、どちらかと言えばスピードを重視。回答の質が少し落ちるというデメリットがあります。

    自分専用カスタマイズができる

    有料版では、自分だけのAI「GPTs」機能が利用可能です。ChatGPTをカスタマイズできるため、毎回細かい指示を伝える必要がなく、より効率的になるのです。

    さらには作成したモデルを公開し、他のユーザーと共有できます。同じ作業を指示する場合、自社内でQ&Aチャットボットを作りたい場合などに重宝するでしょう。

    私は「URLを貼り付けたら、その記事を要約。サイト運営者の目線から、どのような学びがあるか解説」といったGPTsを作りました。毎週 ニュースのまとめ記事 を作っているのですが、このカスタマイズのおかげで時短できてます。

    画像の生成・入力ができる

    ChatGPT有料版では画像認識モデル「DALL・E」を利用可能です。画像の作成もできますし、画像をアップロードすれば内容を認識してくれます。

    「この画像をどう思いますか?改善点を教えて」といったブラッシュアップから、「このテーマでアイキャッチ画像を生成してください」といったリクエストまで応えてくれますよ。

    サンプルとして、今回のテーマ(ChatGPT 有料版と無料版の違い)で画像を作ってもらいました。今回はざっくりとした命令だったので、そのまま使えるレベルではありません…。

    プロンプト(指示)を工夫すれば、もっと希望に合ったものを提示してくれますよ!

    ChatGPT Plusを契約する方法  

    ChatGPT無料版からChatGPT Plusへ切り替える手順を説明します(パソコン版)。

    1. 「Upgrade plan」をクリック

      ChatGPTにアクセス、有料版に切り替えたいアカウントでログインする。

      画面左下「Upgrade plan(プランをアップグレードする)」をクリック。

    2. 「Upgrade to Plus」をクリック

      「Plus」プランの「Upgrade to Plus(プラスにアップグレードする)」をクリックする。

    3. 支払い情報を入力する

      決済サービス「stripe」のページが表示される。カード情報・名前・住所を入力する。

      2024年2月時点での価格は月額20USドル。支払い方法はクレジットカードのみ。

    4. 利用規約に同意し、申し込む

      利用規約の同意にチェックする。

      You’ll be charged the amount and at the frequency listed above until you cancel. We may change our prices as described in our Teams of Use. You can cancel any time. By subscribing, you agree to OpenAI’s Terms of Use and Privacy Policy.

      (解約するまで上記の金額と頻度で課金されます。利用規約に記載されているように、当社は価格を変更することがあります。解約はいつでも可能です。購読することで、OpenAIの利用規約とプライバシーポリシーに同意したことになります。)

      ※「次回以降の購入をワンクリックで行う」は任意。チェックすると支払情報が保存される。

      参考:Payment Element への Link の導入 : Stripe: ヘルプ & サポート

      「申し込む」をクリック。

      登録手続きが完了すれば、すぐに有料版の機能を利用開始できる。ChatGPT画面左上の「GPT 3.5」をクリックして、「GPT 4」モデルへ切り替えよう。

    ChatGPT Plusを解約する方法  

    ChatGPT Plusの解約も簡単です。

    ChatGPT有料版を解約したいアカウントでログインし、左下「My Plan」をクリックします。「Manage my subscription」→「プランをキャンセル」をクリックすればOKです。

    「プランは〇月〇日にキャンセルされます」と表示されていれば、解約手続きが完了しています。次の請求期間から料金が発生しなくなります。

    ChatGPT Plusよくある質問  

    Q
    ChatGPT(無料版)とChatGPT Plusの違いは何ですか?  
    Q
    ChatGPT Plusの支払い方法は?  
    Q
    月額20ドルって日本円だといくら?  
    Q
    結局、自分(自社)は有料版を契約したほうがいいのか?

    まとめ

    この記事では、ChatGPTの無料版と有料版の違いについて解説しました。有料版は無料版よりも便利な機能が使えるようになり、回答の精度も向上しています。

    ただ、月額20ドル(約3,000円)を払ってでも契約すべきかどうかは状況によって変わるでしょう。この記事を参考にぜひ検討してみてくださいね。

    記事制作にChatGPTを利用したい場合はこちらの記事もチェック!無料版でも希望に沿った内容を返してくれますよ。