「aramakijake.jp(アラマキジャケ)というSEOツールがあるって聞いたんだけど、何ができるの?どう使うの?」と困っている方へ。ざっくり言えば、「キーワードを入力するだけで、1ヶ月間にどれだけ検索されるか」が分かるツールなんです。

今回は、aramakijakeの基本的な使い方から活用方法まで、画像を交えながら解説します。ぜひ手順に沿って、キーワード選定や競合分析を効率化してみてください。

リンキープス   ライター兼コンサル

これまで書いた記事は2,500以上、上位10位以内 獲得多数。
「ウェブ解析士」の資格を持っているため、執筆から検証まですばやくPDCAを回せます。

集客・売上UPのため、文章にとことんこだわります!
記事で悩んでいる方はぜひご相談ください。

    aramakijake.jp(アラマキジャケ)とは?

    aramakijake.jpは、株式会社ディーボが提供する無料のSEOツールです。キーワードの検索数をサクッと調べられます

    インストール不要で、PCやスマホから簡単に利用できます。調査結果はCSVデータとしてダウンロード可。手軽にキーワード調査したい方におすすめできます。

    aramakijakeの使い方

    aramakijakeには2種類の機能があります。

    aramakijake 2つの機能
    • 検索数予測ツール:どれだけ検索されるかの推定値が分かる
    • 競合検索数予測ツール:どのキーワードでどれだけのアクセスを得ているかが分かる

    それぞれの使い方を説明しますね。

    「検索数予測ツール」の使い方

    検索数予測ツールでは「月間推定検索数」「検索順位別の月間検索アクセス予測数」「関連語」が確認できます。キーワード選定やコンテンツ作成の判断基準にしましょう。

    やり方はシンプル!調査したいキーワードを入力し「チェック」ボタンをクリックするだけです。

    1. aramakijake.jpにアクセス

      aramakijake.jpにアクセスする。

    2. キーワードを入力する

      デフォルトで「検索数予測ツール」が選択されている。枠に調べたいキーワードを入力し、「チェック」ボタンをクリックする。

    3. 「月間推定検索数」を見る

      「月間推定検索数」は、そのキーワードが1ヶ月間にどれだけ検索されるかの推定値を示している。(Yahoo!JapanとGoogle)

    4. 「検索順位別の月間検索アクセス予測数」を見る

      「検索順位別の月間検索アクセス予測数」は、そのキーワードで50位までにランクされた場合、アクセス数がどれくらいになるかが分かる。

      この例では「Googleで1位になれば月643PV獲得できるかも」ということ。

    5. 「関連語」を見る

      画面上部に「関連語」が表示されている。クリックすると、さらに「月間推定検索数」「検索順位別の月間検索アクセス予測数」「関連語」を確認できる。

    「競合検索数予測ツール」の使い方

    競合検索数予測ツールでは、キーワードについて「月間推定検索数」「現在の順位」「月間検索アクセス予測数」が表示されます。競合サイト(または自サイト)がどのキーワードでどれだけのアクセスを得ているかが、手間をかけずに把握できるのです。

    調査したいURLとキーワードを入力し、「Check!」ボタンをクリックするだけ。最大3つのキーワードを入力できます。

    1. aramakijake.jpにアクセス

      aramakijake.jpにアクセスする。

    2. URL・キーワードを入力する

      デフォルトでは「検索数予測ツール」が選択されている。「競合検索数予測ツール」タブをクリック。枠に調べたいURLとキーワードを入力し、「Check!」ボタンをクリックする。

    3. 「月間推定検索数」を見る

      表の一番上に「月間推定検索数」が表示されている。もし「N/A」が出たら不明という意味。

    4. 「現在の順位」を見る

      「現在の順位」が確認できる。

      Yahoo!Japanでは10位まで、Googleでは100位まで計測可能。「圏外」は上位ランクに含まれていない、ということ。

    5. 「月間検索アクセス予測数」を見る

      表の一番下に「月間検索アクセス予測数」が表示されている。「N/A」は不明(測定不能)という意味。

    aramakijakeのメリット・デメリット

    aramakijakeはキーワード選定に役立つツールですが、良いところだけでなく、気になるところもあります。

    • シンプルで使いやすい
    • 完全無料、会員登録も不要
    • スマホでも使える
    • 時間がかかることがある
    • 複数キーワードの調査には不向き
    • 精度はそれなり…?

    使う前にメリット・デメリットを把握しておきましょう。

    シンプルで使いやすい

    aramakijakeの魅力はそのシンプルさにあります。誰でも簡単に操作でき、SEOツールが初めての人でも直感的に使用できるでしょう。実際に多くのユーザーが「他のSEOツールよりも手軽で使いやすい」と評価しています。

    完全無料、会員登録も不要

    aramakijakeを使う上で費用は一切かかりません。また、面倒な会員登録や個人情報の提供も必要ありません。

    誰でもいつでも、気軽にキーワード調査を行いたい時に、すぐに使えるのです。これはありがたいですよね!

    スマホでも使える

    aramakijakeはPCだけでなく、スマートフォンからもアクセスできるWebサービスです。

    アプリのインストールなどは不要。インターネットに接続できる環境があれば、移動中やちょっとした空き時間にもキーワード調査を行えます。

    時間がかかることがある

    aramakijakeは、結果が出るまでに時間がかかることがあります。特に複数キーワードのデータを取得する時は制限がかかることも。システムへの負荷を考慮して、一定のリクエスト数に制限が設けられているようです。

    複数キーワードの検索順位や月間検索アクセス予測数を効率的に確認したい場合は、他のSEOツールと併用したほうがいいでしょう。

    複数キーワードの調査には不向き

    aramakijakeの競合検索数予測ツールでは一度に最大3つのキーワードを調べられるものの、検索数予測ツールでは一度に1つのキーワードしか入力できません。大量のキーワードを一気に調査したい場合には不便を感じるかもしれません。

    精度はそれなり…?

    aramakijakeの正確性は悪くないのですが、やはり本格的ツールと比べると精度が気になりますね…。例えば、競合検索数予測ツールの「現在の順位」。実際、検索結果1位の記事でも「圏外」と表示されてしまったりするのです。もちろん無料なので贅沢は言えませんが!

    「とりあえず調べたい」「大体でいい」といった場合はaramakijake、しっかり調査したい場合は有料SEOツール、など使い分けしましょう。

    aramakijakeの活用方法

    これまでaramakijakeの使い方や特徴を説明しました。「でも、具体的にどんなシーンで役立つの?」と困ってしまう方もいるでしょう。ここからはaramakijakeの有効活用方法を具体的に紹介していきます。

    aramakijakeの活用方法
    • キーワード選定に使う
    • 競合調査に使う
    • 自社サイトの簡易分析に使う

    キーワード選定に使う

    aramakijakeは、特にキーワード選定において大きな力を発揮します。検索数が少ないキーワードよりも検索数が多いキーワードを選べば、サイトやブログのアクセス数増加が期待できます。記事作成前に一回チェックして、優先順位をつけましょう。

    また、関連語機能を使って、メインキーワード以外にもユーザーが検索しそうなキーワードを見つけ出せるので、コンテンツの網羅性を高められます。より多くのユーザーにサイトを訪れてもらうために、記事を書く前に検索数予測ツールを使ってみましょう。

    競合調査に使う

    「競合他社のサイトがどのようなキーワードで上位表示されているのか」を知ることは、マーケティング戦略を立てる上でとても重要です。aramakijakeの競合検索数予測ツールを使えば、競合サイトの位置づけや検索ボリュームを調査できます。

    競合がどのようなコンテンツでユーザーの関心を引いているのかを分析し、差別化を図るためのキーワード戦略を練るのもよいでしょう。また、ライバルサイトとの比較を通じて、自サイトの強みや改善点を客観的に把握するといった使い方もおすすめです。

    自社サイトの簡易分析に使う

    自社サイトやホームページのパフォーマンスを知りたい場合、Googleアナリティクス(GA4)やサーチコンソールを利用する方は多いと思います。でも、高機能だからこそ、「どこを見ればいいのかよく分からない…」と困ってしまうんですよね。

    そんな時にaramakijakeを使ってみましょう。競合検索数予測ツールには「競合」という名前がついていますが、自サイトもチェックできるんです。

    狙っているキーワードでどれほどの検索ボリュームがあり、どの位置にランクしているかをカンタンに確認できます。SEO対策の方向性を見直したり、コンテンツの質を向上させるためのヒントを得たりできるでしょう。

    まとめ

    この記事ではaramakijakeの基本的な使い方から活用方法を解説しました。aramakijake.jpは、キーワード選定から競合分析まで、SEO対策をサポートしてくれる無料のツールです。シンプルな操作性で、SEO初心者から上級者まで幅広く支持されています。

    サイトやブログのアクセス数アップは厳しい道のりです。しかしaramakijakeをうまく利用すれば、結果を実感するまでの期間を短縮できるでしょう。

    「aramakijake使えないかも…」「他のSEOツールも使ってみたいな」と思った方は、ラッコキーワードやGetKeywordも試してみましょう。こちらの記事ではおすすめのキーワード抽出ツールを紹介しています!